2021年10月3日日曜日

受験本番まで残り3か月

 

高3生の皆さん、受験本番まで残り3か月

 

今月は最後全統共通テスト模試・記述模試が開催されます。

多くの受験生にとって、全国レベルで実力を図る最後のチャンス。

ここでC判定以上の結果を出し、自信をもって本番に臨むのが理想です。

 

3回全統模試を目標に、これからの時期は実戦的な演習をメインに行いましょう。夏までに学んだ知識をどれだけ得点力に結び付けられるかが勝負!

 

 

ただし、夏休み後、すぐに結果が出るとは限りません。現役生は受験直前に大きく伸びることも多いので、焦らず学習時間をキープしましょう。

 

学校行事等で、中だるみしやすいのにも注意!

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま、冬期特別無料講習の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

2021年9月11日土曜日

10月から受験生!

 

 

高2生の皆さん、受験勉強をしていますか?

 

河合塾マナビスの高2生には、10月から受験生としてスタートを切っています。

 

早い?

いえ、そんなことはありません。

 

難関大合格者が受験を意識して勉強を始めた時期で最も多いのは、

 

高22・3学期です。

 

成績中位→下位になるに従って、開始時期が遅くなります。

2020年河合塾生アンケートより〉

 

また、高3生が夏休みに1日で勉強する時間は、10時間です。

 

周りのライバルと学習量で差をつける為に、重要なのが高2生。

 

なので、マナビスでは10月から受験生スタート

 

これを読んでいる高2生で、もし受験を意識できていない人は、ぜひ1年の計画を立ててみましょう。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま、体験授業や校舎訪問の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

2021年8月15日日曜日

夏休みに過去問ってどのくらいやるべき?

 

夏の暑い中、皆さん勉強お疲れ様です。

今回は高3生からよく質問される内容について、お伝えしたいと思います。

 

 

Q.夏休みに過去問ってどのくらいやるべき?

 

A.分ほど解くのをオススメします。解いてみる大学の目安としては――

 

第1志望

ここは合格したいという大学

安全校候補

 

まずは年分だけで良いです。実際にどんな問題が出るかを確認しましょう。

 

 

目的は、「傾向」を掴み、現時点でのギャップをどのように埋めるかを決めることです。

 

 

着目点としては、

 

配点は?問題形式はマーク式・記述式?

問題数は?

出題分野は?

合格最低点は?

正答率の低い大問や苦手な問題形式は?

ギャップを埋めるための優先順位はどうする?

など

 

「何が足りなくて」「どのように解決するのか」がわかるのがゴールです。

 

個人では大変な、志望校対策の中身を考えることについては、我々学習アドバイザーをご利用ください。お気軽にご相談いただければと思います。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま、夏期特別無料講習の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

2021年7月10日土曜日

全統模試の振り返り

高2・高1生の皆さん

第1回全統模試の結果が返却される時期ですね。

模試で重要なのは、試験そのものよりも振り返りです。



テストを解いて終わりになっていませんか?



ぜひ学習の手引きを活用してください。設問の設定レベル解法のヒントなど、
復習に役立つ情報が満載です。



★☆☆ 基本問題

⇒ぜひ解いて欲しい問題。間違えた場合は、習ったところを必ず確認する。普段の学
習の仕方を見直す。



★★☆ 標準問題

⇒できれば解いて欲しい問題。解説内のポイントを確認し、次回は解けるように復習
する。



★★★ 応用問題

⇒解ければ学習が進んでいることを示す。基本・標準問題ができているのであれば、
解説内のポイントを確認し、もう一度挑戦してみる。


「★☆☆」「★★☆」の問題で、間違えているところを重点的に復習してください。 

第2回全統模試に向けて、同じ問題は確実に解けるようにしましょう。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま、夏期特別無料講習の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

2021年6月3日木曜日

夏期特別無料講習のお知らせ

 

皆さん、こんにちは。

 

学校の中間テストが終わったばかりという方も多いと思います。特に高1高2の皆さん、目標通りの得点は取れたでしょうか?

 

また、5月には全統高1模試全統高2模試が開催されました。模試の手応えはどうでしたか?

 

 

河合塾マナビスではこのたび夏期特別無料講習を開講します。

 

河合塾マナビスの講座受講学習指導無料でご体験いただけます。

 

最大講座

 

2週間程度の学習で学力の向上・学習習慣の確立を目指します。

 

 

新学期に向けて苦手を潰したい

大学受験に向けて、受験勉強を少しずつ始めたい。

 

 

そんな方にはうってつけのイベントです。

開始時期や受講講座は一人ひとりに合わせて設定が可能です。

 

ぜひ、ご希望の方は校舎までご連絡ください。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま、夏期特別無料講習の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

2021年5月10日月曜日

オススメ学習法 Part.16〈英語〉

 

皆さんこんにちは。

 

今回は英語の学習法について、自分のやっていたことアドバイスをお伝えします。

 

 

・必ず毎日英語に触れること

ほとんどの大学・学部で必要かつ配点も高いため、受験生時代はとにかく英語を得意科目にするべく取り組んでいました。

 

遊びに行く日なら、朝や寝る前に少しでも単語帳を見る

日々の勉強は必ず英語を最優先にする。

毎日1題は英語長文を解く……など。

 

こうした積み重ねが自信に繋がり、より英語を学ぶモチベーションになり、良いサイクルが出来上がってくると思います。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま、体験授業や校舎訪問の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

2021年5月4日火曜日

大学紹介Part.8 〈東京大学〉

 

こんにちは!アシスタントアドバイザーの上島です!

 

今回は僕が通っている、東京大学工学部計数工学科について紹介したいと思います。紹介と言いつつ志望校の選び方の参考になるように話すので、興味無い人も読んでくれると嬉しいです。

 

おそらくこれを読んでいる多くの人は計数工学科なんて聞いたことないと思います。僕も学科を本格的に決める前は知りませんでした。ちなみに、計数工学科は数学、物理、情報を専門に勉強して工学に役立てる学科で、応用分野には機械学習暗号、金融などがあります。この学科は東京大学にしかありませんが、他の大学では情報工学科、情報工学科などと呼ばれていることがあります。

 

さっきも言ったように僕はもともとこの学科を知らず、数学が好きという理由で理学部数学科を志望していました。ですが、数学を扱うのは数学科だけではないと知り、他の学科も調べてみて初めて計数工学科を知り、論理を追求する数学科より、実用を重視する計数工学科のほうがいいと思い、志望するようになりました。

 

僕がそうであったように、皆さんがまだ知らない学科はたくさんあります。学科名から想像する専門の方向が実際と異なることも多いです。

 

ぜひとも志望校を決める際には、たとえ自分の中で志望学科が決まっていても他の学科がどのようなことをしているのか調べてみるといいと思います。今志望している学部学科よりも自分の興味に合うところが見つかるかもしれませんよ。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま、体験授業や校舎訪問の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

2021年4月25日日曜日

やる気の出し方

 

こんにちは!アシスタントアドバイザーのです!

 

4月から本格的に受験生となったにもかかわらず、勉強のやる気がなかなか起きない人に向けて、やる気の出し方について少し紹介したいと思います。

 

①ご褒美をつくる 

勉強が終わったらできるご褒美(ゲーム・テレビ・友達と遊ぶ等)を自分で作って、楽しいことをするために、日々勉強を頑張っていました!ただし、やりすぎには注意。

 

②短時間でもいいからとりあえずやる 

意外と始めたら30分くらいはできる。とにかく机に向かって問題集を開きましょう。

 

③音楽を流してテンションを上げる 

好きな音楽をBGMにして気分を上げていました。クラシックとか普段聴かないものも意外と悪くない。

 

④大学生の自分をイメージ 

合格して大学生になった自分を想像して、モチベーションをあげる。大学のHPとか見るのもオススメ。

 

僕はこのようにして受験勉強へのやる気を上げていました。他にもいろいろ方法はあるので、自分なりのモチベーションをアップする方法を試してみてください!

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま、体験授業や校舎訪問の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

2021年4月16日金曜日

復習法について

 

 

こんにちは!

 

今回取り上げるのは復習に対する考え方です。

 

おそらく皆さんにとって「復習」を徹底できている人は決して多くないと思います。たとえ受講に集中して取り組んだとしても、復習にはほとんど時間を割いていないということもあると思います。

 

そうした復習が完璧ではない状況を打破するために「復習はやったほうがいい」ではなく「復習は必ずやりきらなくてはならない」と考えるようにしましょう。

 

「復習をやり切る」とは、もちろん間違えた問題を解きなおすということでもあるのですが、それとは別に同じ問題を繰り返し解くことも含んでいます。つまり、復習をやりきるためであれば予習で正解している問題も何度も解きなおしをするということです。

 

もちろん間違えた問題を解きなおすことは大事です。しかし、すでに理解していると感じている問題をさらに完全に定着させることも同じくらい重要です。

 

それは志望校がどこであろうと変わらないです。

 

特に高3生は、勉強量も増え新しいことをどんどん進めていく必要があります。これで復習を疎かにしてしまっては勉強量を増やした意味がありません。これを避けるためにも「昨日の自分よりも今日の自分は解きなおした問題が増えた」という点を目標にして取り組むと復習を徹底しながら、結果として合格に近づくことができます。

 

以上の点から特に新高3生の皆さんには復習の徹底にこだわり、「反復して問題を解く」ことを第一にして勉強に取り組んでもらいたいです。

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま、体験授業や校舎訪問の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

2021年4月11日日曜日

大学紹介 Part.7後半〈慶應義塾大学〉

前回に引き続き、慶應義塾大学・総合政策学部、通称"SFC"の紹介をします。

 

   1年生から研究会(ゼミ)に入ることができる

 

一般的に、「研究会は3年生にならないと入れない」というような決まり(制限)がある大学が少なくないですが、SFCでは1年生から研究会に入ることが出来ます

 

 

研究会では、その分野のプロである教授と近い距離でコミュニケーションを取りながら研究に打ち込むことが出来ます。皆さんが想像する「大学の教授」が、少し近寄りがたかったり話しかけづらいイメージだとしたら、SFCの教授はその正反対にいる人がほとんどです。最先端の分野の授業があるような学部だからこそ若い先生も多く、教授と学生は同じ目線に立って、それぞれの研究に励んでいます。

 

 

授業の種類が多いのと同様、SFCには様々な種類の研究会があるので、もともと興味のある研究会を探して入るのはもちろん、面白そう・学んだことのない分野の研究会に入ってみることもオススメです。思ってもいなかった分野の研究に没頭することがあるかもしれません。

 

 

また、2つの研究会に同時に所属することもできますし、お試しのようにとりあえず1回だけ研究会の授業を受けてみて雰囲気をつかむ、ということも出来ます。

 

 

研究会は、1つの分野の研究に多くの時間を費やす場所であり、卒業論文もそのテーマで書くことになる場合がほとんどです。だからこそ、多くの分野を学んだ上で1つのテーマに絞っていくことのできるSFCのカリキュラムは、狭い世界にとらわれずに、世界はどれだけ広くてどれだけいろんな人がいるのかを知っている、かつ1つの分野も深く学んでいる、そんな人にしてくれるものだと思います。

 

 

最新鋭の機械が揃う

 

メディアと呼ばれる図書館には様々な最新鋭の機械が揃っており、貸し出しを行っています。例えばドローンや4Kカメラ、3Dプリンターや動画編集用のPCなどです。

 

 

Dプリンターを使ってフィギュアやスマホケースを作ったり、授業の課題として動画を編集したりということが図書館で日常的に行われています。

 

 

他にも、映画鑑賞用の部屋が用意されています。映画のソフトは図書館で貸し出ししていますし、自分のPCとテレビをつなげれば、サブスクで好きな映画を見ることも出来ます。空きコマに友達と、または時間が空いた時に1人で見たりするのもオススメです。

 

 

以上、ざっくりと4つの項目に分けてSFCの魅力をお伝えしました!

他にも魅力はたくさんあるので、興味がある方はHPを見てみてください

ありがとうございました!

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま、体験授業や校舎訪問の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

2021年4月5日月曜日

大学紹介 Part.7前半〈慶應義塾大学〉

 

河合塾マナビス王子駅前校のブログへようこそ!

 

アシスタントアドバイザーの田中です。

今回は、私が通う慶應義塾大学・総合政策学部、通称"SFC"をご紹介します!

 

大きく4つの項目に分けてお伝えしていきます!

今回は前半部分です。

 

 1年生からほぼ全ての授業スケジュールを自分で組むことができる

 

必修科目が4つしかないため、1年生の時から自分が興味のある授業をどんどん取ることが出来ます。カリキュラムは本当に人それぞれ、自分次第です。

 

 

本当の意味で多岐にわたる授業

 

ほとんど全ての授業スケジュールを自分で組むことが出来るため、その分非常に多種多様な授業が開講されています。

 

必修科目体育言語データサイエンス(数学)情報基礎(プログラミング)4つです。その他にも、

 

・建築

・空間デザイン

・法律

・地方自治

・防災

・経営

・脳科学

・生物学

 

など、学部の名前通り「総合」的に学ぶことが出来ます。

 

少し珍しいものだと、飛行機や航空業界についての授業や、「歌」という授業まであったりします。

 

専門的に学ぶのはもちろん、SFCでしか学べない授業を取ってみると、自分の世界が広がり、いろんな視点が持てるようになると思います!

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま、体験授業や校舎訪問の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

2021年3月29日月曜日

新高3生へのアドバイスPart.3

 

高3生としての勉強の心持ち

 

 

こんにちは!AA柿原です。

 

今回取り上げるのは受験勉強に対する考え方です。

 

おそらく皆さんにとって「受験」、さらには「勉強」というものは辛く嫌なものだと思います。たとえ勉強しても、成績がなかなか上がらずさらに嫌になるなんて多くあると思います。

そうしたやる気が出ない状況を打破するために「勉強は受験に合格するためにやる」ではなく、「勉強はより良い点数をとるためにやる」と考えるようにしてみました。

 

「より良い点数を取ることを目的にする」とは、もちろん模試などで前回よりも点数が取れたかということでもあるのですが、それとは別に自分が前回解けなかった問題を解けるようになったかに着目することを意図しています。逆に言うと、受験に合格するためであれば気になってしまう偏差値や順位、判定をあまり意識しないで勉強をするということです。

 

もちろん自分の行きたい大学に合格するためには偏差値、順位、判定は大事です。しかし、これらの要素を最終的に気にしなければならないのは直前期、つまりは高3の11なのです。そこまでは志望校が東大であろうと東洋大であろうと「良い点を取らなければならない」ことは変わらないのです。

 

特に高3の5月の模試では浪人生も同じ模試を受けており、基本的に新高3生の偏差値、順位は一気に下がります。これでやる気を失ってしまっては勉強量が減ってしまいます。こうした点を避けるためにも「昨日の自分よりも今日の自分は良い点をとった。分からないところが減った」という点を目標にして取り組むとやる気がそがれることなく、結果として合格に近づくことができます。

 

以上の点から新高3生の皆さんには判定、偏差値にこだわるのではなく、「自分ができない所をつぶす」ことを第一にして勉強に取り組んでもらえればなと思います。

 

目指せ!満点!

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま春期特別無料講習の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

2021年3月26日金曜日

【まもなく締切】春期特別無料講習のお知らせ

 
塾・予備校をお探しの皆さん~


ただいま河合塾マナビス王子駅前校では、予備校をご検討中の皆さんのために春期特別無料講習を開講しております。

 

実際に河合塾マナビスの高品質な映像授業丁寧な振り返り・学習指導をご体験いただける貴重な機会です。

 

受講可能な科目も、英数国理の4科目。しかも一人ひとりに合わせて、アナタにぴったりの難易度や単元をご提案いたします。もちろん学費は無料

 

ご興味のある方は、ぜひ校舎までお問い合わせください。

 

新高3生・新高2生の場合、申込の締切3/31です。

まもなく受付終了となりますので、お早めにご検討ください。

2021年3月19日金曜日

新高3生へのアドバイスPart.2

 

 

こんにちは!

 

受験を1年後に控えた高2生向け志望校選びで意識していたことをお伝えします。

 

私は主に以下の3点を大学(学部・学科)間で比較しました

 

①学問内容

たとえば「自動車」について学びたい場合に、機械系の学科だけでなく、タイヤなどに関わる化学系や最適な車体をシミュレーションする物理系などさまざまな選択肢があります。学部や学科をその名称だけで判断するのではなく、実際に何を学べるのか研究室やゼミレベルでチェックしましょう。

 

②知名度

高い知名度があると、それだけ多くの学生が集まります。さまざまなバックグラウンドをもつ人とかかわる経験はその後の人生にも役立つはずです。(もちろん、知名度が高ければいいというわけではありません。)

 

③立地

一人暮らしか実家かどうかは生活に大きく影響するので、よく検討することをおすすめします。学部、学科もしくは学年などでキャンパスが変わることもあるので注意しましょう。

 

↑は志望校選びの軸の一例です。皆さんが重視する基準を明確にしてオープンキャンパスやホームページを確認しましょう。

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま春期特別無料講習の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

2021年3月12日金曜日

2021合格実績〈国公立大学〉

 

【国公立大学】

 

横浜国立大学 法学部

新潟大学 法学部

宇都宮大学 国際学部

など

 

国公立大学を受験した皆さんから、合格報告をいただいています。

 

見事合格した高3生の皆さん、お疲れ様でした!

 

これから受験勉強に向かう新高3生・新高2生の皆さん、先輩方に続きましょう!

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま春期特別無料講習の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

2021年3月7日日曜日

新高3生へのアドバイス

 

こんにちは!

 

今回は、受験を1年後に控えた高2生向けに、この時期に勉強する上で意識していたことをお伝えします。

 

 

私には主に以下の点が役に立ちました

 

①規則正しい生活を心掛ける

試験や模試の前だとしても、就寝時間起床時間は変えませんでした。必ずしも早寝早起きである必要はないと思いますが、その時間は一定であることが望ましいと思います。

 

②栄養バランスがとれた食事

マナビスで夜遅くまで勉強していると、食事がおろそかになり、エナジードリンクなど体に負担の大きいものを摂取しがちです。体調が万全ではないと、学習効率が大きく落ちてしまうため、勉強スケジュールを立てる際は食事の時間や内容にも気を付けましょう。

 

③メリハリをつけて勉強する

集中力が持続する時間をこの時期にきちんと把握し、ダラダラ勉強しない効率的な計画を立てられるようになっておくと、周りに振り回されず勉強できるはずです。

 

この時期に、習慣や計画を固めておくことが重要です

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま春期特別無料講習の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

2021年3月1日月曜日

2021合格実績(3/1時点)

 

【私立大学】

〈早慶上理〉 

現在11合格!

早稲田大学 文学部 

早稲田大学 文化構想学部

早稲田大学 教育学部

慶應義塾大学 文学部

上智大学 文学部

東京理科大学 理工学部


GMARCH

28名合格

明治大学 5

青山学院大学 4

立教大学 2

中央大学 11

法政大学 4

学習院大学 2
など

 

今年も続々と合格報告をいただいています。

 

見事合格した高3生の皆さん、お疲れ様でした!

 

国公立後期入試や私大3月入試をこれから受験する皆さん。

これが本当に最後。ラストスパートです。肉体的・精神的にも疲労が溜まっていると思いますが、諦めずに走り切りましょう。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま春期特別無料講習の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------


2021年2月24日水曜日

受験生へのアドバイス Part.7

 

・現役時代の受験エピソード 

 アシスタントアドバイザー高田

 

高3の夏休みはとにかくストイックに頑張ろうとして朝5時起きで勉強しようとしていました。最初の一週間は続くのですが、だんだんと7時、8時、、、そして10時など日によって起きる時間がまばらになってしまいました。

早寝早起きはとても良いことなのですが、自分にとってその起きる時間が早すぎて苦になってしまえば元も子もないので、無理のない範囲で"継続して"行えるような設定にすればよかったと思いました。

受験生の皆さんには普段から勉強に取り組む姿勢を身につけるようにすることはもちろんのこと、その設定したノルマが果たして"現実的"なのかをもう一度考えてみるとよいと思います。

 

 

 センター試験2日目、数学ⅠAを受験しました。しかし、私は緊張していたのか"数Ⅰ"を解いてしまいました。残り20分のところで第四問にデータの問題が来ていることに気づいた私は絶望しました。 

普段の河合塾の模試などでは"絶対に"やらないのになぜか本番で大失敗をしてしまいました。

試験監督と目が合い、とても悲しくそして自分が不甲斐ない気分で頭がいっぱいになってしまいました。当然、その数1Aのテストの点数は散々たるものでした。

 

受験生の皆さんには受験では何が起こるかは本当に分からないということをしっかりと理解してほしいです。真面目に勉強していても必ず報われるとは限らない。それが大学受験というものです。しかし、それでも前に向かって突き進んでください。今はそれだけができることです。

 

常に前を向いて、目の前にある障害を着々と乗り越えて成長できるように頑張ってください!

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま春期特別無料講習の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

2021年2月20日土曜日

受験生へのアドバイス Part.6

 

みなさんこんにちは。花澤です。

 

受験の調子はどうでしょうか。初めての会場で多くの人が周りにいる中での受験ということもあって、緊張しているひとが多いかと思います。

 

今回は私が見たり聞いたりしたおもしろ受験エピソードを紹介したいと思います。

 

 

1白鳥の男

東京大学の試験会場には、一定の確率で全身白タイツに白鳥のコスプレをした人が現れるそうです。いったい何の目的で受けているのかは謎ですが、その特異な格好に毎年一定数の受験生が集中力をそがれるそうです。

 

2大声ダッシュ男

ある試験会場では、試験開始直後に大声をあげて教室から飛び出し、廊下を走っていった学生がいたそうです。すぐに係員に捕まったそうです。何が目的だったのでしょうね?

 

3退室しない女

見るからに体調が悪そうで、実際に試験中に試験官に体調不良を訴えた人がいたそうです。しかし、その人は試験官に保健室への移動を提案されるのですが、必ず拒否してそのまま受験していたそうです。しかも全ての教科でそのやりとりをしていたそうです。大学に受かりたいという確固たる意志を感じますね。

 

いかがでしたでしょうか。日本全国から人が集まってくるので、色々な人がいるということを実感させられますね。しかし、皆さんはそのような妨害や出来事に動揺せず、自分のモチベーションを最大限発揮して試験に臨んでほしいです。

 

そのためには

 

1.終わったことでくよくよしない

過去は変えられないので未来を変える努力をする

 

.睡眠はしっかりとる

どれだけ前日まで勉強を頑張っても、当日のモチベーションが高くないと意味がありません。しっかりと寝て試験に備える

 

 

以上に加え、皆さんの今までの努力が合わされば、どんな志望校であっても合格できると私たちは信じています。皆さんの合格を祈っています。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま春期特別無料講習の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

2021年2月16日火曜日

受験生へのアドバイス Part.5

 

アシスタントアドバイザーの高田です。

 

 現役時代は毎日規則正しく生活する習慣を送るように意識していました。朝は7時に起き夜は12に寝るような習慣を心掛けていました。

 

 高1高2生に一貫して言えることは、英単語英文法など一朝一夕でできないものは早くから取り掛かってほしいと思います。英単語は早めからやっておけば置くほど後の自分を楽にしてくれます。逆に高3などから追い込んで単語の暗記に時間を使うと他の教科や他の勉強に手が回らなくなるので後から早めに英単語を勉強しておけばよかったと後悔することになるので早めに取り掛かることが大事です。

 

 暗記系の単元や教科で一番大事にしていたことは、『量』を計画的に行うことだと思います。例えば英単語を勉強するときは、一日20単語ずつ覚えるのではなく、一週間で100単語を何周も覚えなおしていくように意識すると効率的に覚えられることができます。

 一回覚えた単語も絶対に忘れてしまうので忘れることを前提として覚えるようにすると気も楽になって覚えることに疲れを感じなくなるようになります。

 

 まとめると暗記したい時は"たくさん"の量を"何周"もすることで、覚えるというよりは"定着"していくイメージで行っていくようにするといいと思います。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま春期特別無料講習の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

2021年2月12日金曜日

受験生へのアドバイス Part.4

 

こんにちは!AAの春名です。

 

前回に引き続き、受験生へのアドバイスを書かせていただいております。今回はメンタル編です!

 

 

【集中を切らさずに休む術を身につけよう!】

 

「集中を切らさずに休むこと」は受験においてとても重要でとても難しいです。何校もの、何回もの、何科目もの試験を短期間に受け続ける受験シーズンはスタミナが必要であることは言わずもがなかと思います。しかし、たった1科目、たった1時間試験を受けるだけで受験生の脳はたくさんのスタミナを消費します

 

受験シーズンは長いマラソンなどではなく、何百回もダッシュしているようなものなのです。

 

1科目受けるたびに疲れていくことを気にかけていないと100%の実力は出せなくなっていくでしょう。

「なんでこんなミスをしたんだろう」、「なんでこの問題解けなかったんだろう」

そう思わないために1回ダッシュするごとに休憩をとって次のダッシュで全力を出しましょう!

 

 

前置きが長くなりました。どのように休むのが効果的なのでしょうか。

自分が受験生のときは、脳を休めるために、休憩時間はチョコとラムネを食べて好きな音楽を聴いていました。(科学的根拠はありません)

 

方法は人それぞれだと思いますが、集中を切らさずに頭をちゃんと休ませてあげることを意識してみてください!

 

自分はかなり楽観的なタイプなので、休憩時間は勉強せずにいられたのですが、頭を休めるためといって参考書を手放すことがストレスに感じてしまう人には逆効果かもしれませんね。あくまでも自分にあった休憩時間の過ごし方を見つけてください!

 

ではみなさん、最後まで全力でダッシュしてください!

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま春期特別無料講習の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

2021年2月9日火曜日

受験生へのアドバイス Part.3

 

こんにちは!AAの春名です。

 

今回は受験シーズン真っ只中ということで、僭越ながら受験生へのアドバイスを書いていきたいと思います。

 

まずは勉強のテクニック編です!

 

 

【解きなおしの前に必ず、なぜ間違えたのかを分析しましょう!】

 

問題演習をすると、答え合わせをして、「どこで」間違えたのか確認すると満足してしまう人が多くいる気がします。「なぜ」間違えたのか確認していますか?

 

「式変形のミスで点数を落としました」ではなく、「難しい式変形を途中式書かずに計算したからミスしました」や「時間ギリギリになったので見直しできませんでした」のように、なぜ間違えたのか、なぜ正解できなかったのか確認しましょう。

 

すると、「式変形は詳しく途中式を書こう」や「時間を少し余らせるために、時間配分や難しい問題のみきわめを考え直そう」というように、次回正解するための対策を立てることができます

 

たとえケアレスミスでも、傾向があります。自分のくせを知ることで、もったいない取りこぼしをなくしていきましょう!

 

ではみなさん、残り少ない勉強時間を有意義に使って、実力出し切ってください!

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま春期特別無料講習の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

2021年2月5日金曜日

受験生へのアドバイス Part.2

 

3年生の皆さん、連日の試験お疲れさまです。

本日は受験時、ためになるかもしれないお話です。

 

 

・試験前に今まで解いた問題をといてみる

ひと講座ぶんの長文などでいいので、各科目の前に一つ問題を演習すると脳の準備体操になります。同じ問題を使いまわして全然かまわないのでぜひやってみてください!

 

・緊張するとき

自分が緊張するだけでなく、他人の緊張が移ることもありますよね。

緊張するときは、今まで使ってきた参考書や単語帳をみてここまでがんばってきた!という気持ちになりましょう あとは緊張していても、勉強してきて受験するんだから何も緊張する原因はない!と開き直るのがおすすめです

 

・酸素

このご時世なので換気はされているかと思いますが、休み時間にお手洗いなど 教室の外に出て酸素を吸うのはとても大切です。

※私は面倒がってセンター試験(当時)の休み時間に教室にこもっていたところ、酸欠になり偏頭痛を発症し最後の英語がホワイトアウトするという事件が起きました

 

上を向いて酸素を吸って、脳をリフレッシュさせましょう

 

・糖分

人それぞれかと思いますが、休み時間に糖分をとるのは結構おすすめです。

チョコレートやラムネ、飴など様々なお菓子を取りそろえ、遠足気分を味わっていました。毎日色々なお菓子を持っていくことで楽しみも増えますし、糖分もとれる上に自分の世界に入り込めるので、大変おすすめです

 

以上 ためになるかもしれないお話でした。

 

なんにせよ勉強してきたことや今している勉強が一番身を助けますので、最後まで頑張っていきましょう!応援しています!

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま春期特別無料講習の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------