2020年12月6日日曜日

受験スケジュールの組み方 Part.2

 

みなさん、こんにちは。学習アドバイザーの櫻井です。

今回も引き続き「受験スケジュール」についてです。

 

ある程度、バランスよく志望校の候補が揃ったら、次は方式や日程などを精査してみましょう。多くのポイントがありますが、今回は2点に絞ってお伝えします。

 

 

1つ目のポイントは、

「得意科目を活かせるか」です。

 

英語国語日本史で受験する場合

同じ受験科目でも、配点によって科目の重要性は大きく変わってきます。

全体における英語の配点の占める割合に注目してみましょう。

 

()A大学 英語:国語:日本史=100100点:100(英語33.3%)

  B大学 英語:国語:日本史=150100点:100(英語42.9%)

 

さらに、英国の2科目型の受験方式の場合

()C大学 英語:国語=100100(英語50.0%)

 

上記のように、試験配点によって科目の重要性が大きく増減します。英語が得意ならC大学>B大学>A大学で有利です。逆の場合は、英語の配点の高い大学は避けた方が無難でしょう。

 

受験校・受験方式を選ぶ際は、「得意科目」の配点が高くなるようにするのが重要です。

 

 

2つ目のポイントは

「募集人数」です。

 

1つめのポイントで得意科目の配点の話をしましたが、見落としがちなのが方式ごとの募集人数です。

 

2科目型極端な傾斜配点型は、募集人数がわずかというケースも少なくありません。これは共通テスト利用型全学部入試を受ける際にも意識しておいてください

 

基本的には募集人数の多い各大学の主要方式で考えつつ、その上で得意科目を活かせる大学・形式の候補を検討するのが良いと思います。

 

 

共通テスト前後の出願時期に慌てて準備をすることのないように、今の時期にきちんと受験スケジュールを組んでおきましょう。河合塾マナビス王子駅前校では、受験の相談をいつでも受け付けています。 

マナビス生はもちろん、一般の方でもご相談があればお気軽にお問い合わせください。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【河合塾マナビス王子駅前校】

ただいま冬期特別無料講習の申込を受け付けております。

大学受験に向けて、塾・予備校をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

URL:https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11310/Default.aspx

TEL:03-5902-5131 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------